身延山蓮倶楽部『お』です。
最近の身延山は超忙しい^^
その合間に東京へ行ったり他へ出かけたり人が来たりと
何か自分の時間がなんにもないかも
新人教育の為店に張り付いていて
アチラコチラにやたらと目が行く
イカンイカンと思いながら・・・
そうは言ってもうちのスタッフはできています
私がいなくても業者との相見積は当たり前値段交渉までやってのけます
しかし新人は全くものになっていないし
後3人は補充しなければやっていけない
しかも質の良い人となると実に難しい
言葉遣いや礼儀作法など最低の事はやってほしい
身延山だからといって皆油断しているんじゃあ無いかな
もてなしの質を上げなければ
以前ある人にうちのスタッフに「あなたは家では務まらないわ」
と言われたといって怒っていましたが
当然です彼女はうちだから力が発揮出来るんです
私は一人ひとりにある程度の裁量権を与えてあります
在庫管理から発注までスタッフが取り仕切れるし
仕事がはかどります。
今日も忙しくなるということで機械のメンテナンスを
業者に電話をしているのを聞いていたら
何時までに来てくれるのかしつこく聞いていました
いいことです^^
こうやって育ってくれたスタッフばっかりだと私も楽ちんですが
そうじゃない人の方が多すぎます
家で長い人たちは15年くらい努めてくれています
短くても5年皆働き者で陰日向がない自慢のスタッフです
務まらないと言ったその人に言いたいです
彼女があなたの下では働きたくないと言っていましたよ^^
身延山はお客様(信者さん)が当たり前のようにいらして
競争も努力も縁遠いところですが皆で来る方々が
気持よく過ごせてまた来たいねといってくださるような
町造りをして行かなければいけませんね^^
がんばろうね、少なくとも身延蓮倶楽部のメンバーは
大丈夫ですよね^^
0 件のコメント:
コメントを投稿