今、身延山では、仏殿の屋根替えが始まりました
今は、足場と屋根を設置していますが、もともと高く、大きい
屋根でしたので、足場も、また高く、あの高さで仕事をする方は
大変でしょう
私は高いところは、とっても苦手なので、、職人さんはすごいですね
プロの技ですね
時間がなく、お水と草取りでデータをとって、写真を忘れました
外気23度、水温23度、土中25度でした
右横の写真は、身延山の大本堂から、朝七面山を覗いた写真です
ちょうど霧が上がっていくところです
早起きは、三文の徳です この景色を見ると、身延山はいいところだと、痛感します
朝の食事にデザ-ト出だした種なし巨峰の房の中に変わった形が入っていたので、私は娘に、「手」みたいと見せたら、えっ-「ハ-ト」じゃないのと、感覚の違いです
皆様は何に見えますか
でも こんな形、生まれて初めてでした
、
0 件のコメント:
コメントを投稿