身延山蓮倶楽部『お』です。
今日は、食について
私、最近と言っても以前から玄米を食べております。
玄米は白米と違っておしゃれなというか手の込んだ
お料理にはあいません・・・
私は、何かやるとすぐのめり込み^^
そしてそれの矛盾や欠点が見えてやめるということが多く
(飽きっぽい^^)
食に関してはさすがにもう何十年もこだわっております。
最近だと玄米酵素とか雑穀とか色々試しましたが
ヤッパ玄米が私の体にはあってるみたいです。
マクロビやビーガンは大嫌い!!
とにかくこれがダメあれがダメというのが一番キライで^^
私の周りのマクロビストやビーガンなど
とにかくこだわりすぎ~~~
美しくないし^^
これが納得できればいいんだが・・・
皆、なんか独りよがりの我儘人間!!
大の大人が人様が作ったものをあれ食べれません
これ食べれませんはおかしい!!
しかも人のうちに来て
あれ造れこれ造れって・・・
作ってしまう私も私だが
だったら他人と食事をしなければいい
しかも自分の信じているものを押し付ける
嫌いだったら食べないし
でも、米は右回りで何回研ぐって????
何かの宗教かと思っちゃう
自分がやるのは構わないでもそれを他人に押し付けるのは
いかがなものかと思う
食はその人の人生そのものであると私は思う
何を食べても自己責任
でもローフードを教えてる先生がぶくぶくな体型だと
ほんとにやってんの~?
またビーガンでがりがりに痩せてぱさついててもこれも
見苦しい
やっぱり、自分が美味しいと思えるものを腹八分目
そうして病気にならない体を作ればいいと思います
最近私が通ってる料理教室に凄い疑問が湧いてしまい
結局は自分を信じる事にしました^^
何を食べてもいいけど
体と心に良い物を!!
そこで、一昨日頂いたシラスとしょぼろ納豆!!
絶品でした!!
玄米にあうんだこれが^^
やはり、日本古来の食事が一番いいのかも
玄米を食べて長生きしようっと^^
皆さんお勧めです!!
因みに、玄米は洗米してから24時間くらい浸水した方が
いいそうですよ!!(理由はちゃんとあります)
知りたい人は直接私に聞いてね^^
0 件のコメント:
コメントを投稿