2012年8月14日火曜日
身延蓮レポート オリンピック閉幕の巻
身延蓮俱楽部「く」です。
今日(8月13日)は義母の退院で昼間忙しく、
そのせいか夜ひと眠りしてしまい、
ブログの日付が変わってしまいました。
上の写真はE-4のつぼみと果托です。
なんとなく『おじいちゃんと孫 (若者)』を連想してしまいました。
今日のデータ。
午前6時45分確認 天気晴れ
水温26℃ 土の温度28℃ 気温25℃
この時間、作業をするのにだいぶ楽になってきましたが、
思ったより鉢の中は高温だと思いました。
果托は半分以上ネットがかけられました。
今年は本当に果托が大きく 種が粒揃いです。
作業中、久しぶりにアリスちゃんとご対面。
さて、このところ会う人ごとに
『疲れてない?』 と訊かれることが多かったのですが…
例年ならば暑さによる寝不足なのですが
今年はオリンピック…夢中になって観てしまいました。
日本選手の活躍はすばらしものがありましたが、
誤審や無気力試合など
今まででは考えられないような事態もありました。
でも、夢中になれた17日でした。
今日の閉会式は選手たちのリラックスムードが伝わってきて、
演出の効果と相まって、
観ていてとても楽しかったです。
イギリスのミュージシャンも大勢出演してました。
私的にはQUEENとPET SHOP BOYSが
うれしかったです。
4年後はリオデジャネイロ…
また睡魔との戦いとなりそうですね。
8年後はどこになるのかな…
来年決まるらしいですが…
私は還暦迎えま~す(年齢バレバレですね)。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿