身延蓮倶楽部『お』です。
気温(20℃) 水温(19℃) 土温(19℃)
今日も蓮達は元気でした^^
日に日に葉も大きく緑も濃くなり
花芽が出るのが楽しみです。
さて、今日は仕事が終わって夕食後
みのぶさんの蛍を見に行って来ました^^
身延山で蛍が見られることは
皆さんご存知ないかもしれませんが
近年毎年この時期になると光の乱舞が楽しめます。
まだそんなに多くはないけれど
夏の風物詩として蛍はとても美しく幻想的で
もっともっと増えてくれたらと思います。
夫の子供の頃はもっといっぱいいたと言っていましたが
自然にホタルが発生するということは
やはり身延の水は綺麗なんだと実感しますね^^
今日も愛知からいらっしゃったお客様が
富士山から自然に足がこっちへ(身延)へ向いて
ついついここまで来てしまったと仰っていました。
お客様曰く・・・
身延山の山と緑が特別いいと
実際ここに住んでいると中々良さがわかりませんが
とても感動していらっしゃったので
私も嬉しくなってしまい
立ち話でしたが、身延山の良さを再発見したような気がしました。
こうやって身延山に来て下さる方が少しでも
良かったと思ってくださるように
また我々が身延山の良さをお伝えできるように
それにはもっと謙虚な気持ちでここに住む事が
大事なんではないかと私は思います。
そんな意味では、蓮には教えられることがたくさんあると思います。
ひとつひとつ手を掛け愛情をかけた大切な身延のハス達
華が咲かなくても葉っぱだけでも大切な蓮に変わりありません。
もちろん咲いてくれればうれしさは倍増するんですが^^
身延蓮倶楽部のメンバーは全部の蓮を大切に育てています。
0 件のコメント:
コメントを投稿