おはようございます^^
2012年の蓮の活動が始まりました。
今年は新しいメンバーも加わり身延蓮倶楽部(みのぶロータスクラブ)の
活動内容も充実したものになるでしょう。
一昨日の植え替えも皆どろんこになりながらも
一生懸命朝から夕方までかかって終了しました。
青空の下でお弁当を食べたりお茶を飲んだりと
半分はピクニック気分でしたが・・・^^
さて、私事ですが
昨日は東京からアロマセラピストの皆さんが
酵素を作るため身延山(みのぶさん)にいらっしゃいました。
しかし生憎の雨模様・・・
合羽を着込んで春の草や実を40キロ近く6人で収穫しました。
春酵素は芽吹き始めの沢山のパワーを草が持っているため
とても体に良いそうです。
家の休耕田で雨にもかかわらず
何十種類の草花や実を採ることが出来
皆さんとても喜んでくださいました。
収穫した草を我が家の駐車場で洗い刻み
ブレンドしてその後均等に計り上白を混ぜてお持ち帰りました。
手作り酵素は今結構流行っていて
私の周囲の健康に留意している方は皆さん作っています。
今、放射性物質の脅威にさらされている我々は行政に頼る前に
時分で出来ることは時分でしようと皆さん放射能に負けない体づくりを
目指しています。
かくなる私も主食は酵素玄米基本になる調味料も
吟味して由緒正しいものを使用しております。
先日も、雑穀でスイーツや主菜を作り健康になろう!!
というセミナーを受けて参りました^^
稗(ヒエ)、粟(アワ)、黍(キビ)等 古代人から近年まで普通に食していた雑穀の
チカラが見直され今更ながら勉強し直すことも何かおかしいような気がしますが・・・
今後はご自身も広島で被曝体験をされ
今なお精力的に「食」と「意識」の転換で命本来のパワーを取り戻し
未来を創造しようと呼びかけている肥田舜太郎氏の
公開講演を聞きに行こうと思っております。
95歳になられた現在貴重なお話が伺えると今から少しでも勉強をして
実際の講演内容を理解できるようにしたいと思っております。
またその内容は受講後ブログでお知らせ致します。
というわけで今年も健康オタクぶり全開の『お』でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿