水曜ブログ担当「く」です。
今日は都合で午後の観察になりました。
出かける寸前に雨…寒さが一層身に染みました。
が、気を取り直して今日のデータ。
午後2時半確認 天気 雨
気温11℃ 水温14.5℃ 土の温度15.5℃
水やりは当然パス。
周囲の清掃もお休みでした。
周囲の木は鮮やかな赤…
まもなく紅葉も散って
本格的な冬…
今年も残すところ1か月と10日弱。
月並みですが、1年はあっという間…。
今年は自然災害も経済情勢も
おそらく後世に語り継がれるような
1年だったと思います。
それでも、やっぱり自分の思いは
『自分のできることを粛々とやっていく』というところに行きつきます。
そういった意味で
昨日の打ち合わせは
今までの自分を振り返る良い機会でした。
自分とは違う考えに耳を傾け、
自分のいたらなさを反省し、
前向きに活動をしていく
そんな思いを再確認しました。
約2時間半の間、
話が脇道にそれることもなく
徹底した討論をつくしたという充実感がありました。
個性も家庭環境も違う
6人の気持ちがひとつになって
今後の活動にむかっていく
それもあらためて感じることのできた
時間でした。
やっぱり蓮俱楽部ってすごい!!
0 件のコメント:
コメントを投稿