木曜日の御当番「さ」です^^
昨日は 「身延山御会式」 皆様 お疲れ様でした!
1年に一度の身延山大祭 万灯行列も盛り上がっていましたね^^
さて一夜明けた今日の身延山は、昨日とうって変わって
朝からどんより曇り空・・・。
今日の観察・・・AM 9:30
気温19℃ 水温 19・5℃ 土温19℃
今日は 本行坊のお上人様とアリス姫に
ちょうどバッタリ出逢いました(^_^)
お上人様は、手に黄色いごみ袋を持っていました。
実は 鉢を覆う白いパチパチ(ビニール)が汚くなって
風化してしまったモノや、土が入っていたビニール袋を
集めて処分してくださっていました。
お道具箱もフタが空いていた時があったようで
たまっていた雨水も捨てて ゴム手袋を干しておいてくださったり
使えなくなった備品を処理してくださっていたり・・・・と
何かと細かいお手伝いをしてくださっていたことが判明(>_<)
お上人様 いろいろとお気遣いいただき
本当にどうもありがとうございます!!
感謝 感謝ですm(__)m
こうしてたくさんの方々のお力を借りている 身延蓮倶楽部!
今まで以上に 周囲の方々へ 「報恩感謝」の気持ちを持ち
私たちが形になるオフ活動を続けていくことが、町の皆様への
恩返しになるのかな・・・と思いました。
昨日の「く」さんのお話も、とても嬉しいことですよね。
応援してくださる方がいるのは 何より心強い!
だからこそ、私達も誠意をもって本気で取り組まなければ・・・。
オフ活動も またみんなで知恵を出し合って頑張りましょう^^!
今日は 眠さに負けて あまり頭が回っていない
身延蓮倶楽部「さ」でした^^; お許しあれ~(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿