月曜ブログ担当「く」です。
さっそくですが、本日のデータ。
午前10時確認 天気 晴れ
気温・水温・土の温度 すべて15℃
今日は果托集めと水草取りをしました。
水面から20cmくらい上を切って集めていきました。
水草取りは水面がとてもきれいだったので、
スムースにいきましたが…
水はとても冷たくなっています。
30分ほどで作業を終えました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さて昨日は
フリーペーパー『ココチ』編集長の雨宮さんに
ご参加いただいて
先日の落語会の反省と今後の活動についての
話し合いが行われました。
蓮俱楽部のメンバー6名皆出席のもと、
具体的かつ建設的な意見がたくさん出ました。
結論として
身延山への集客力を高め、継続的に続けられるものを
今後もやっていこう、ということになりました。
今年は節電うちわ、エコローソク、
そして落語会を実行に移しました。
今後はこれらの活動をさらに充実させ、
写真コンテストなど新規の活動をも
具体化し、実行に移すということになりました。
ひとりひとりが意識をしっかりもって
事に当たっていくことも再確認しました。
まだまだ忙しい日々が続きます。
明後日には蓮の葉の切り取り作業があります。
ひとつひとつの活動を積み重ね将来につなげていく、
それが蓮俱楽部の事業です。
0 件のコメント:
コメントを投稿