朝 布団から出るのが きつい季節に なって来ましたw
まだまだ 序の口なんですよね・・・今は 秋だし ^^;
本日の観察記録 10月11日(火) 天気 曇り ちょっとだけ 晴れ
AM 7:00 土温 17℃ 水温 14℃ 外気 13℃
PM 4:00 土温 22℃ 水温 21℃ 外気 19℃
AM7:00の記録を していただいてる「ま」さんに よれば
今日は 比較的 暖かだったと・・・・ヽ(*゚▽。*)ノ?????
いえいえ 寒いっす!!
今日は 朝から すっきりと 晴れなくて 夕方の観察時は 怪しい雲行き。
観察しながら 「明日の お会式は 晴れてくれれば良いなぁ~」って
思い 空を見上げてました ^^
見上げたところで どうにかなる訳でも ないですが w
そんな時 山のほうから 鹿の鳴き声・・・秋ですなぁ~
なんて 感傷的になり ふと 思い出した言葉が。
「奥山に 紅葉踏み分け なく鹿の 声きくときぞ 秋は悲しき」
だったかな?(間違ってたら 申し訳ないです ^^;)
あぁ~~秋って 感傷的に なりますなぁ~~
身延 蓮倶楽部 NO5 「け」でした ^^v
素晴らしい!!
返信削除秋を代表する百人一首ですね^^
因みに私の好きな歌は
「秋風にたなびく雲の絶え間より
もれ出づる月の影のさやけさ」
です。昨日の月は綺麗でしたね^^『お』