月曜ブログ担当「く」です。
昨日の蓮たちの様子…
午前6時半確認
天気 ☀ 気温13℃ 水温15℃ 土の温度17℃
葉はかなり茶色になって
一鉢まるごとというものも多く見られました。
以上観察担当者から報告です。
私は今日観察に同行しなかったので、
写真はありません。
水曜日にアップしたいと思います。
で、昨日は先日の落語会の後片付けをしました。
座布団を田中屋旅館さんにお返しし、
椅子・ついたて等を町の役場に運びました。
(『ま』さん、『お』さん、『お』さんの次男さん、三男さん
お疲れ様でした。)
その後『ま』さん、 『お』さん、 私の3人でお茶しました。
話題はもっぱら落語会の反省と今後の蓮俱楽部の活動について。
オフ活動も活発です。
いろいろ考え、企画し、実行する…
メンバー皆忙しい中
身延の将来を思いつつ
がんばっています。
一過性のものではなく、定着させることも大事です。
そのために実施ごとに必ず反省会を開き、
次にはより良いものをという意識を
皆が持つようにしています。
今月中にメンバー全員による落語会の反省会も行います。
忙しいけどやりがいのあるオフ活動…
とても勉強になるし、楽しいです。
蓮の作業&観察のオン活動 と共に
通年で有意義な時間を過ごしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿