昨日も暑かったですね。
身延蓮倶楽部の『お』です。
昨日も、カワ(・∀・)イイ!!蓮たちが心配でお当番でも無いのに
「く」さんについて本行坊さんへ行ってまいりました。
私は、暑かったので水遣り担当!!
蓮って雨も似合いますが、晴れていてもいい感じ!!
紫陽花はぐったりしていました^^
印南さんのお陰で50鉢になりましたが、一人でデータをとっていると
大変かも・・・
二人でたっぷり一時間位はかかってしまいました。
『く』さんが持って来てくれたお茶が美味しかったです!!
お茶がなくちゃ大変かも・・・
蓮観察の仕方をもう一度考えた方がいいと思われます。
でも、これがみんな華を付けたら圧巻でしょうね
楽しみです。
夫婦梅もこんなに収穫が出来ました。
印南さん、来年も採りに来て下さいね^^)
菩提樹の樹の下から撮ってみました。真夏ですね。
水温も30℃超えでした。ホントに、暑かった~!!
身延山の空はこんなに綺麗です。
でも、身延山のの空って狭いんですよ。
狭い空の下で身延の蓮は一生懸命太陽の日を浴びて育っています。
身延蓮倶楽部の蓮が置かれている場所(本行坊さん) は
身延山の中で一番久遠寺に近い位置なので
身延山の中では日照時間が一番長いお寺です。
この、本行坊さんのご好意で、場所も水も無償で使用させて頂いております。
これも、お上人様の身延蓮倶楽部に対する深いご理解だと、メンバー一同心より感謝しております。
By身延蓮倶楽部『お』
0 件のコメント:
コメントを投稿