この写真は水中の蓮の芽から空気の泡がポコポコ出ているところです、とても可愛らしいので、こんなところも記録に残しておきたくて・・・
なんせ、素人の集団ですから何から何まで記録をつけております^^
この芽があと何日で顔をだすか楽しみですね^^(私だけ?)
こんな、谷あいですが・・・本行坊さんの日当たりの良い(身延蓮倶楽部の蓮育成のため無償で土地と、水を提供して下さっています)場所ですくすく育っております。
感謝!!です^^
本行坊さんのお上人様が丹精込めて育てていらっしゃる薔薇です。
この、ベルベット感が伝わるデしょうか?
真っ赤な鳥居!!
ここはど~こだ?^^
この、願満稲荷様は東谷の大林坊さんのまえにあります。これからは、
身延山のいろいろな穴場?も紹介して行きます^^乞うご期待!!
本当に、今の時期の緑は綺麗ですねー^^
楓の木にプロペラみたいナ不思議な形のないものが・・・
なんと!!種なんです~。舞い落ちる姿もくるくる回ってかわいい!!!!
因みに、このプロペラは風に乗って100メートルくらい飛んでいくそうです。
自然てすごい!!とても人間がかなうわけありませんね^^
Byみのぶはす倶楽部『お』
0 件のコメント:
コメントを投稿